2016/12/25(日)武庫川渓谷・廃線跡ウォーキング


武庫川渓谷にやってきました


いい眺めです (=´ω`=)


いくつものトンネルがあります


さっそく入る ε(◎´・v・)


真っ暗で探検気分を味う(-∀-。)


外はいい天気だ (」*´∇`)」


楽しいです ヘ(゚∀゚ヘ)


枕木の上を歩いて行く


次のトンネル。


先が見えない ( 'o')


更に次のトンネルを進むと ヾ(゚∀゚ゞ)


鉄橋が見えてきた


いい雰囲気  (っ´∀`)っ


昼食の為、河原へ


広々スペースでいただきます (^ω^人)


休憩時間を ( ´ー`)


いつもより少し長めにして ( ´∀`)


自然を満喫 (≡゚∀゚≡)


食後は足湯を目指す (〃^ω^)


気持ち良い (≧∀≦)


楽チンのウォーキング企画でした

2016/12/11(日)仁川・甲山ハイキング


急坂の住宅街を抜け ('∀`)


ピクニックロードへ


広河原へ到着 ('v`)


森林の香りを浴びながら


お昼ご飯 (=´ω`=)


広くて気持ちいいです


ちょっと寄り道


なかよし池を通って


甲山森林公園からの


甲山自然学習館


展示物を拝見( 'o')


みやたんハウス (;´▽`)y


登山口から o(`ω´*)o


階段を登り


山頂到着 ヾ(゚∀゚ゞ)


この木何の木気になる木


楽しく下山


神呪寺(〃^ω^)


とりあえず鐘はついておく


ラストは北山貯水池へ ( ´ー`)

2016/12/03(土)伏見稲荷ハイキング


伏見稲荷大社到着


ゆっくり時間をとって


屋台や (^ω^人)


お店をまわる(〃^ω^)


千本鳥居の入口


どんどん進む ヾ(゚∀゚ゞ)


皆元気です ( ´ー`)


四ツ辻到着


ここでお昼ご飯


食後に山頂を目指す


一ノ峯に着きました


低いので楽に山頂まで来れた


二ノ峯、三ノ峯と下り


再び伏見稲荷大社本殿へ


その後もまだ歩いて


宝塔寺 (っ´∀`)っ


深草十二帝陵 ('∀`)


藤森神社 (=´ω`=)y


勝運のご利益を頂いた


今日もありがとう (≧∀≦)

2016/11/26(土) 吉野山ハイキング


7曲がりの坂を登りヾ(゚∀゚ゞ)


ゆっくり時間をとって


商店街をぶらり散策


食べ歩きが楽しい ( ´ー`)


銅の鳥居 (;´▽`)y


重要文化財蔵王堂


勝手神社に寄り道


お昼ポイント到着


少し遅めの (´ω`*)


昼食になりました (^ω^人)


食後はもう少し登ります(◎´・v・)


途中でも景色を楽しみ


花矢倉展望台到着


水分神社 (o´▽`o)


趣がある建物が素晴らしい


ここから下山開始


如意輪寺 (〃^ω^)


楽しく歩いて ( ゚▽゚)


ラストは餅やソフトをいただく


いい一日でした (≡゚∀゚≡)

2016/11/20(日) 熊野古道(那智の滝)ハイキング


大門坂駐車場到着 ( ´∀`)


とりあえずお昼ご飯


希望者は杖を借りて


ハイキングスタート ('v`)


樹齢800年の夫婦杉


雰囲気のある石段


多富気王子 ヾ(゚∀゚ゞ)


見所満載で


楽しいです (o´▽`o)


大門坂茶屋前 (っ´∀`)っ


熊野那智大社に着きました


ここで少し時間をとる


日本一の大おみぐじ


むっちゃでかい ( 'o')


大木の中を通る「胎内くぐり」


延命の水「清浄水」 (´ω`*)


青岸渡寺の前から三重の塔と滝を見る


ソフトクリーム休憩 (^ω^人)


飛瀧神社でマイナスイオンを浴び


大満足で帰りました ヾ(゚∀゚ゞ)

2016/11/12(土)雲山峰ハイキング


わんぱく王国からスタート


山道をてくてく歩いて ε(◎´・v・)


第1パノラマ展望台 (っ´∀`)っ


大阪湾を一望出来ます。 (;´▽`)


まだここではお昼は食べない


銀の峰ハイキングコースから


ちょくちょく休憩をはさみ (´ω`*)


景色を楽しんで (≡゚∀゚≡)


写真を撮ったりしながら


楽しく前進  ( ´ー`)


天気も良く気持ちいい


無事 雲山峰まで到着


達成感があります σ(´ω`*)


展望広場で ( ´ー`)


遅めの昼ご飯タイム


お腹がふくれたら


後半戦スタート  o(`ω´*)o


いつもより距離が長かったけど


皆頑張って歩きぬきました(〃^ω^)

2016/11/03(祝木)曽爾高原ハイキング


東海自然歩道をてくてく


国立曽爾青少年の家の前


すすきの間を歩いて


曽爾高原に到着o(`ω´*)o


癒されます (o´▽`o)


亀山峠を目指す


景色を見ながら


お昼ご飯を ( ´∀`)


いただきます。  (^ω^人)


食後は希望者で


二本ボソ方面へ ('v`)


展望広場の景色を満喫


再び集合して


亀山を目指す ヘ(゚∀゚ヘ)


到着しました。


ゆっくり下山 (っ´∀`)っ


お亀池をぐるっと回って


楽しくおしゃべりしながら


ファームガーデンまで歩き


いろいろ食べて帰りました

2016/10/29(土)小野アルプス縦走ハイキング


白雲谷温泉ゆぴかの直売所から


縦走ハイキングをスタート ('v`)


高山に到着 (〃ゝω')b


景色を見ながら少し休憩


日光峠を通り ε(◎´・v・)


前山に到着 (o´▽`o)


ここで昼ご飯 (^ω^人)


愛宕山、安場山と超え


奇跡のケヤキを見て ( 'o')


総山、アンテナ山と次々クリア


惣山の展望ポイント到着、あと一山


これから上る紅山を確認


紅山の岩登り (`Д´*)9


スタートから中々の勾配


現場を見てから判断してもらおうと


迂回ルートも説明してましたが


皆頑張って挑戦するとの事


慎重に一歩一歩登り (´Д`;)


無事全員が登りきった~


達成感を味わって (=´ω`=)


楽しく下山しました

2016/10/22(土)みたらい渓谷ハイキング


観音峰の登山口からスタート


吊橋を渡り (´ω`*)


どんどん進み ε(◎´・v・)


河原に下りて


綺麗な景色を見ながらの


お昼ご飯  (^ω^人)


少し多めに時間をとり


食後の運動に (っ´∀`)っ


希望者で岩場散策


岩を越え  o(`ω´*)o


川を跨ぎ


ちょっとした冒険気分を味わう


楽しいです  ヾ(゚∀゚ゞ)


次の休憩ポイントでも


一部の希望者は 濡れるの覚悟で更に先へ


ゆっくり休憩した後


滝を眺めて ( 'o')


奥の吊橋まで渡ってから折り返す


頭上注意 (´Д`;)


楽しく無事帰還しました (〃^ω^)

2016/10/15(土)  二上山ハイキング


駅から春日神社を経由して


登山口へ向かう (;´▽`)


何度か休憩をはさみながら


馬の背に到着 ε-(o´ω`o)


ここで少しのんびりして


雌岳山頂を目指す


山頂到着 ('v`)


日時計のところで


お昼ご飯を


いただきます (^ω^人)


食後は更に雄岳を目指す


疲れた~ (´Д`;)


無事に全員到着


笑顔で下山 (≧∀≦)


祐泉寺から ( ゚▽゚)/


大龍寺方面へ移動し


池の前でまたゆっくり休憩


鴨や鯉に癒される (o´▽`o)


とても人慣れしてる


可愛い (〃▽〃)


まったり休憩し、ラストは


ふたかみパーク當麻で紫蘇ソフト

2016/10/01-02(土日) 大台ケ原ハイキング


大台ケ原へやって来ました。(≡゚∀゚≡)


通りがかりのお姉さんが撮影してくれましたが


まさかのほとんど指・・・ δ(´д`; )

まぁ これはこれで面白い(o´▽`o)


展望台  (」*´∇`)」


日出ヶ岳で昼ご飯 ('v`◎)


正木峠。いい雰囲気です。


幻想的な霧の中を歩く ( 'o')


牛石ヶ原で少し休憩


大蛇嵓を目指す


恐る恐る進み (;゚Д゚)


全員先端まで到着 ( ´ー`)


タマゴタケ発見。可愛い


シオカラ谷 ヾ(´ε  `;)


吊橋を渡ってラストは登り坂


--------------------
キャンセル待ちメンバーに代わっての2日目


命を育む水 ('v`)


日出ヶ岳に登り


お昼ご飯 (^ω^人)


正木ヶ原を目指す


大蛇嵓 (;゚Д゚i|!)


霧で絶壁が見えない (;゚д゚)


昨日のタマゴタケ、立派に育ってました


シオカラ谷で休憩 (=´ω`=)y


楽しいです ヾ(゚∀゚ゞ)


皆良い笑顔で吊橋を渡っていました

2016/09/25(日)再度山ハイキング


集合駅からちょっと歩いて雌滝へ


続いて雄滝 (っ´∀`)っ


見晴展望台でゆっくり休憩


猿のかずら橋 (o´▽`o)


国指定重要文化財の谷川橋


五本松かくれ滝 (〃^ω^)


布引貯水池 ('∀`)


いい天気だ  ( ´∀`)σ


市ヶ原到着 (´ω`*)


日陰へ移動して


お昼ご飯 (^ω^人)


自然の中で食べると美味しいです


食後はちょこっと川遊び


楽しい  ヾ(゚∀゚ゞ)


トゥエンティクロス


次々と川を渡る


あじさい広場で少し休憩


河童橋を渡り ε(◎´・v・)


再度公園へ (;´▽`)y


少し公園を散歩した後


ちょっと険しい山道に


再度山山頂到着 (´ω`*)


急坂を頑張って下りる (;゚Д゚)


膳助茶屋跡で休憩した後 集合駅へ

2016/09/14(水) 熊野古道(那智の滝)ハイキング


車で大門坂駐車場まで


とりあえず腹ごしらえ (^ω^人)


ハイキングスタート


振ヶ瀨橋を渡るとヾ(・∀・`*)


夫婦杉があり (´ω`*)


九十九王子の最後「多富気王子」


ごきげんで進んで行く


実方院跡を超え


到着しました o(`ω´*)o


熊野那智大社


お参りを済ませ


御神籤を引いたり


御守りを購入したり


胎内くぐりへ (o´▽`o)


樹齢800年の木の根元から


中をくぐり抜け ( 'o')


上の枝から出てくる


青岸渡寺前から滝が見える


三重の塔。霧が出てきた


飛瀧神社。ここでも少しのんびりする


滝がすぐ目の前に (・∀・`*)


希望者でお滝拝所へ


帰りは端杭岩や ( ´ー`)


とれとれ市場へ寄り道


和歌山を満喫しました (=´ω`=)

2016/09/10(土)鞍馬木の根道ハイキング


愛山料を払い入山 (〃^ω^)


寄り道しながら ヾ(・∀・`*)


ゆっくり登って行きます


魔王の滝の前


由岐神社 (っ´∀`)っ


天狗みくじ ('v`)


影が多くて涼しいです


鞍馬寺金堂に到着


ここでお昼ご飯 (^ω^人)


ゆっくり休憩してから


ハイキング再開 o(`ω´*)o


鐘を突きに寄り道


義経公息次ぎの水


木の根道を歩く ( ´ー`)


不動堂と義経堂から


奥の院 魔王殿


しばらく下ると (´Д`;)


山から街へと道の雰囲気が変わり


貴船神社到着


人気の水占みくじ


すごい人でした (;゚Д゚)



さらに 奥宮まで歩き


相生の杉へ (;´▽`)


樹齢千年だそうです( 'o')


中宮 結社で良縁祈願


ゆっくり駅まで歩きました

2016/09/04(日)アウトドアで流しそうめん


流すポイントまで皆で荷物を運び


チーム別でさっそく作っていく


斧と金槌を使って真っ二つに


節をペンチで取り除く


ヤスリをかけて (´Д`;)


流し台が出来た (っ´∀`)っ


次は土台になる足組みを作る


着々と進んでいきます


こちらは箸・器作りチーム


斧でパッカーン (o´▽`o)


次々と出来上がっていく


お湯を沸かして


煮沸消毒 (`ω´*)


流し台を洗ったら


いよいよ設置 ( ´∀`)


微調整が難しい (´_`。)


いい感じに出来てきた


水の流れもチェックOK


完成   ヾ(゚∀゚ゞ)


楽しみだ ヾ(・∀・`*)


持ち寄った食材を


氷のトレイに並べて


自作の竹箸で頂きます (^ω^人)


どんどん流れてくる食材


どれも美味しくて ( ´ー`)


とても楽しい休日でした

© たいやきんぐ
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう